平成24年度 厚生年金保険料率が改定

給料王13での設定方法
給料王13では厚生年金保険料率の変更を手入力にて設定していただく必要があります。
※自動設定ではありませんのでご注意ください。
[ 注意 ]
賞与計算が済んでいる賞与データにロック処理を行ってください。ロック処理を行っていない場合、該当者の賞与データの厚生年金保険料が変更されます([賞与]-[賞与設定]で次回賞与を作成すると一括でロック処理されます)。
料率の変更方法は下記の通りです。
1. メニュー[設定]-[給与規定]を開き、「社会保険」タブを選択します。
2. 「保険料徴収方法」欄を確認し、保険料率の変更を行うタイミングを確認します。
「当月徴収」の場合:給与処理月が9月の状態で、なおかつ給与計算前が変更タイミングとなります。
「前月徴収」の場合:給与処理月が10月の状態で、なおかつ給与計算前が変更タイミングとなります。 →給与が翌月払いの場合は、通常こちら。
3. 保険料率を変更したい月に給与処理月を更新し、給与計算前に「保険料の負担率」欄にて厚生年金保険料率を変更します。
(注意)給与計算後に保険料率変更を行った場合には、再度給与データ入力画面を開き、計算済みの社員名をクリックすることで新しい保険料が反映されます。

改定前 改定後
厚生年金保険料率
(日本年金機構管掌)
給与・
賞与
被保険者 82.06/1000 83.83/1000
事業主 82.06/1000 83.83/1000
Comments