既定では「https://sites.google.com/a/ドメイン名/サイト名/」となっている
Google サイトの URL
を、「http://サイト名.ドメイン名」に変更することができます。具体的には、社内ポータルを[http:
//portal.ドメイン名]としたりすることができます。 Google Appsにログイン
管理者権限をもっているユーザーアカウントでログイン
新しいウェブアドレスを追加
[設定]-[サイト]-[ウェブアドレスのマッピング]タブの[新しいウェブアドレスを追加]をクリック
マッピング元となる、「サイトの場所」のアドレス入力します(https://sites.google.com/a/ドメイン名/サイト名/の サイト名にあたるもの)。マッピング先のサブドメインを、ウェブアドレスへ入力後、[マッピングを追加]をクリックします。
URL の変更
DNS へ変更する CNAME
レコードが表示されますので、ドメインホストでCNAME
レコードの変更を行います。 変更終了後[指定された手順を完了しました]をクリックします。 CNAMEレコードの設定:ムームードメインの場合
- ムームードメインのアカウントにログイン
- サイドメニューより「ムームー DNS セットアップ」を選択
- セットアップするドメインの[利用する]ボタン、(すでに利用設定されている方は[変更]ボタン)をクリック
- [ムームー DNS のセットアップ情報変更]の「カスタム設定」にて[カスタム設定]ボタンをクリック
- [カスタム設定のセットアップ情報変更]の[設定 2 ]の項目
- [種別] より CNAME を選択
- [サブドメイン]に上記2で入力したマッピング先サブドメインを入力
- [内容]に、「ghs.google.com」を入力
- 全ての入力が完了したら、[セットアップ情報変更]ボタンをクリック
内容の確認
設定が完了すると、ウェブアドレスのマッピングが表示されます。 |