健康保険料率
愛知県 24年度
|
保険料率
|
介護保険除く:40歳未満
|
9.97% |
介護保険含む:40歳以上60歳未満
|
11.52% |
上限:月額報酬 121万円(年額換算1452万円)
給与所得控除
平成25年分以後
給与等の収入金額
(給与所得の源泉徴収票の支払金額) |
給与所得控除額 |
1,800,000円以下 |
収入金額×40%
650,000円に満たない場合には650,000円 |
1,800,000円超 3,600,000円以下 |
収入金額×30% + 180,000円 |
3,600,000円超 6,600,000円以下 |
収入金額×20% + 540,000円 |
6,600,000円超 10,000,000円以下 |
収入金額×10% + 1,200,000円 |
10,000,000円超 15,000,000円以下 |
収入金額× 5% + 1,700,000円 |
15,000,000円超 |
2,450,000円(上限) |
|
給与所得控除額等 |
実質割合等 |
①給与65万円/事業1435万円 |
1,300,000円(給与65万円 青色65万円) |
給与380万円と同等の控除額 |
②給与1500万円(差額 給与1435万円) |
2,450,000円(差額115万円)
|
8% |
③給与660万円(差額 給与595万円) |
1,860,000円(差額56万円) |
9.4% |
④給与360万円(差額 給295万円) |
1,260,000円(差額▲4万円) |
- |
所得税・住民税の税率
課税される所得金額 |
税率 |
控除額 |
195万円以下 |
15% |
0円 |
195万円を超え 330万円以下 |
20% |
97,500円 |
330万円を超え 695万円以下 |
30% |
427,500円 |
695万円を超え 900万円以下 |
33% |
636,000円 |
900万円を超え 1,800万円以下 |
43% |
1,536,000円 |
1,800万円超 |
50% |
2,796,000円 |
税率のうち、10%は住民税
健康保険の実質負担率と給与所得控除による所得税・住民税の軽減
①/②
健康保険の実質負担 |
9.97%×0.57(11.52%×0.57)
|
軽減率 5.68%(6.56%) |
給与所得控除による税の軽減 |
8%×0.43 |
軽減率 3.44% |
利率差 |
|
軽減率 2.24%(3.12%) |
健康保険と給与所得控除
①/②
|
利率差 |
負担差額 |
|
介護保険除く:40歳未満
|
2.24% |
32万円 |
給与所得控除増加による節税より、健康保険の負担増のほうが多い。 |
介護保険含む:40歳以上60歳未満
|
3.12% |
44万円 |
給与所得控除増加による節税より、健康保険の負担増のほうが多い。 |
|